NTP名古屋トヨペット
NTP名古屋トヨペット
  • 店舗案内
    店舗案内
    名古屋エリア
    尾張エリア
    知多エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    地図から探す
  • 新車
    新車
    カーラインアップ
    GRシリーズ
    ウェルキャブ(福祉車両)
    WEBカタログ一覧
    取り扱い車種総合カタログ
    購入サポート
    試乗予約
  • 中古車
    中古車
    中古車取扱店
    中古車検索
  • 点検・カーケア
    点検・カーケア
    車検・点検予約
    LINE予約
    点検・カーケア
    レクサス点検整備料金
  • その他サービス
    その他サービス
    お客様へのサポート
    おすすめキャンペーン・イベント
    NTPならではの”素敵”
  • 企業情報
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • NTPグループ紹介
  1. トップページ
  2. レストア
  3. GX71 マークII グランデ

GX71 マークII グランデ

GX71マークⅡ GX71マークⅡ GX71マークⅡ GX71マークⅡ GX71マークⅡ
名前の由来 「マーク」は、英語のMark(目標、成功、名声)」を意味する。「II」は“コロナの第二世代”、“コロナの上級車”という意味。

1984年8月に発売した5代目。このモデルから「コロナ」を外して「マークII」となった。キャッチコピーは“美しき正統”。
80年代は、高級志向の車をもつ「ハイソカーブーム」で兄弟車のチェイサー、クレスタとともに「マークII3兄弟」と呼ばれ、ハイソカーブームを牽引した。
ボディバリエーションは販売の主力となった4ドアハードトップと、4ドアセダン、ワゴンの3種。先代が4ドアハードトップを中心に高い人気を得たため、5代目のスタイルは4代目をリファインしたものとした。セダンはシックスライトスタイルを踏襲。ハードトップは黒い光沢のある樹脂でカバーしたリヤピラーを特徴とした。

スペック

GX71マークⅡ
年式 1986年(昭和61年)
型式 GX71-XTPGE
全長×幅×高 4690×1690×1380mm
車両重量 1280kg
ホイールベース 2660mm
エンジン 水冷直列6気筒OHC-EFI
排気量 1988cc

作業風景

GX71マークⅡ 作業風景 GX71マークⅡ 作業風景 GX71マークⅡ 作業風景 GX71マークⅡ 作業風景
年月の経過に伴い、内部から腐食が発生した外板パネルの修復が一番のミッションだった。
修復歴があり不具合が至る所にあったため、外装を総リフレッシュした。
また、メッキ塗装への挑戦。色褪せたシートやトリムなども染料を調合し当時の色合いを再現した。

展示スケジュール

NTP名古屋トヨペット各店舗にて展示中です!
  • facebook
  • line
  • instagram
  • youtube
  • 所有権解除について
  • 反社会的勢力排除に関する宣言、基本方針
  • 個人情報保護方針について
  • カスタマーハラスメントに対する基本方針
© 1999-2025 NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION 愛知県公安委員会 第541199601400号