NTP名古屋トヨペット
NTP名古屋トヨペット
  • 店舗案内
    店舗案内
    名古屋エリア
    尾張エリア
    知多エリア
    西三河エリア
    東三河エリア
    地図から探す
  • 新車
    新車
    カーラインアップ
    GRシリーズ
    ウェルキャブ(福祉車両)
    WEBカタログ一覧
    取り扱い車種総合カタログ
    購入サポート
    試乗予約
  • 中古車
    中古車
    中古車取扱店
    中古車検索
  • 点検・カーケア
    点検・カーケア
    車検・点検予約
    LINE予約
    点検・カーケア
    レクサス点検整備料金
  • その他サービス
    その他サービス
    お客様へのサポート
    おすすめキャンペーン・イベント
    NTPならではの”素敵”
  • 企業情報
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ
  • NTPグループ紹介
  1. トップページ
  2. レストア
  3. UP15 トヨタ スポーツ800

UP15 トヨタ スポーツ800

トヨタスポーツ800 トヨタスポーツ800 トヨタスポーツ800
名前の由来 800ccエンジンを搭載したスポーツクーペの意
1962年の東京モーターショーで発表した「パブリカスポーツ」を市販化した二人乗りの小型軽量スポーツカー。

市販化にあたっては、スライディングキャノピーを、通常のドアと着脱式ルーフに変えて採用。
「パブリカ」のものをベースにしたプラットフォームに、空気力学的にすぐれたボディを載せて、非常に軽量に仕上げたことから、155
km/hという最高速度を得たばかりか、燃費にも優れた。

本格的なスポーツカーの走りと、着脱式ルーフによるオープン走行を手軽に味わえるクルマとして若者を中心に支持された。
レースでも大活躍し、特に長距離レースの富士24時間レース(1967年)では3位に入賞した。

愛好者からは「ヨタハチ」の通称で呼ばれる。
前期型、後期型があり、レストア車両は後期モデル。

スペック

トヨタスポーツ800
型式 UP15
全長×幅×高 3580×1465×1175mm
車両重量 585kg
ホイールベース 2000mm
エンジン 空気2気筒水平対向式ツイン・キャブ
排気量 790cc

作業風景

トヨタスポーツ800 作業風景 トヨタスポーツ800 作業風景 トヨタスポーツ800 作業風景 トヨタスポーツ800 作業風景 トヨタスポーツ800 作業風景
ベースとなった車両は一見綺麗に見えたものの、ボディの腐食が発覚、新たに鉄板から作成するなど手間のかかる車両だった。
エンジン、駆動系、足回りなどの各部品の点検、清掃、部品調達、修理、再塗装と多くの作業を約1年行った。
車両組み立て後も正常に走行できるまで各部の修正、キャブ調整と試行錯誤の連続で苦労したが、無事にラフェスタに出場し4日間で約1000kmを走破できる車両に仕上がった。

展示スケジュール

NTP名古屋トヨペット各店舗にて展示中です!
  • facebook
  • line
  • instagram
  • youtube
  • 所有権解除について
  • 反社会的勢力排除に関する宣言、基本方針
  • 個人情報保護方針について
  • カスタマーハラスメントに対する基本方針
© 1999-2025 NTP NAGOYA TOYOPET CORPORATION 愛知県公安委員会 第541199601400号